リバウンドしないためには?深掘りしてみた!

ダイエットの話

そもそもリバウンドの定義って
インターネットを漁ってもあんまり出てきません。
 
 
というのもですね。
 
 
研究によって、
年齢・人種・疾病の有無や種類
減量への介入方法がちがうので、
定義が統一できないんですね。
 
 
でも、そこで。
 
 
筑波大学名誉教授の田中喜代次先生が
定義づけしてくださいました。
(あくまで経験則とおっしゃってました。)
 
 
 
「6kg以上(8~12%)減量し、
 半年以内に7割(4.2kgほど)以上UPした場合」

 
 
ちょっと、言葉の使い方が違うかもですが、
意味は合っていると思います。
 
 
 
そこで、さらに面白い研究も
田中先生はなされています。

▼ リバウンドしやすい運動とは??

AT(無酸素性代謝閾値)以上か以下の
ダイエット教室の体操プログラム。
 
 
どちらがリバウンドしづらかったでしょうか?
 
 
分かりました?
 
 
えっと。
 
 
簡単に言うと、
キツめのプログラムと、
ややきつい止まりでのプログラムと、
どちらがリバウンドしなかったでしょうか?
 
 
ということ。
(ちょっと語弊ありますが、ご愛敬。
 分かりやすくするためね。)
 
 
 
実は・・・ 
 
 
AT以上!のプログラム。
 
 
つまり、キツめのプログラムが
リバウンドしづらかったみたいです!
 
 
(あくまで研究なので、100%あなたに当てはまる
 というわけではありませんよ。
 研究・数値の扱いとはそういうものよ。)

▼ リバウンドしないためには?

ここをもうちょっと深掘りしましょう。
 
 
よくインターネットでは、
リバウンドしないためには、
 
 
・過度な食事制限をしない。
・体重減少は1ヶ月で5%以内に止める。
・短期間で痩せようとしない。
 
 
とか、当たり前のことを言いますが、
そんな情報もらっても何にもなりません。
 
 
 
私の分析からすると、
リバウンドを防ぐには2つの観点が必要です。
 
 
① カロリーや数値にこだわらなくなること。
 
② 筋肉量を増やす術をもっていること。
 
 
この2つです。
 
 
ざっくり説明すると、
 
 
①に関しては、
ダイエットは習慣作りだからです。
 
「あら、いつの間にか痩せちゃったわー。」
 
という感覚になれば勝ちですね。
 
 
それなのに、カロリー削減に躍起になったり、
一品のスーパーフードに踊らされたり、
そんなことだと、数年かけてリバウンドしていくと思います。
(ひどいこと言うな、涙)
 
 
だから、こだわりを解く方法を見つけていく作業かと思います。
 
 
 
②に関しては、
ダイエットはいわゆる
燃費の悪い身体を手に入れると勝ちです。
 
 
この身体を手に入れれば、
ケーキ・スイーツ・爆食い・酒飲み
関係ありません。
  
 
だって、勝手にエネルギー消費しちゃう身体ですから。
 
 
そこには「筋肉量」が必要なんです。
 
 
あえて、むずかしい言葉で
ぼくは頭いいですよアピールをすると・・・
(逆におバカ)
 
 

「糖質代謝能力向上」
「インスリン抵抗性の解消」
「サルコリピンの増量」

 
 
ということです。
 
 
でも、年齢のおいて「筋肉量」は衰える。 
 
 
そして、キツめの運動もしづらくなる。。。
 
 
さて、どーしたものか。
ということかと思います。
 
 
これには、私立ち上がろうと思います。
 
 
このご時世でも、
「筋肉量」がアップできる!
運動嫌いでもできる!
時間がなくてもできる!
子育て中でもできる!
仕事が忙しくてもできる!
 
 
なんかい、できる言うんじゃい。
 
 
という具合なものを作ります。
 
 
というか、作ってあります(笑)
 
 
 
LINE公式アカウント登録で無料プレゼントしています♪
 
 
本来数万円で販売してきたダイエットドリンクもついてきます。
 
 
怪しい?
 
 
うーん。たしかに。
 
 
今度、伝え方変えますねー!
ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました