2022/7/10 参議院選挙がもうすぐです。
奥さんに相談しても「うーん。分からない。」
同僚に相談しても「どうすかねー。」
後輩に相談しても「選挙って分からなくて行かないッス。」
えっ?皆はぐらかしてる??
私だって無知ですよ。
知らないことばれたら恥ずかしいし。
でも、知らないまま過ごすと死の危険が迫ることが分かっている。
今回の選挙の争点がどうとか、どこを推しているという話ではなくて、
「国民が勉強しない理由」を考察してみました。
どうぞ!
▼ 知らないと死ぬリスクが高まる
死ぬっていうことが全く身近でなくなりましたよね?
「道路に飛び出しちゃダメ!!」
「駐車場でふざけちゃダメでしょ!!」
「箸もって遊ばない!危ないでしょ!」
子どもの頃、気をつけなきゃダメなこと言われた記憶ありませんか?
他にもいーっぱい身の危険がありますよね。
でも、政治に関しては全く教えてもらった経験がない。
政治だって社会の指針を示すもの。
資本主義社会の弱者は労働者。
労働者が8割以上ですよね?
奴隷のように生きながらに殺されるリスクはある。
かなり身近な問題です。
でもでも、全く親から言われた記憶がない。
これって何でですかね?
▼ 国民が政治に参加しない理由
知らないことが恥ずかしいし、
知ったかぶりをするのはもっと恥ずかしい。
この心理が働いているんじゃないかなぁ。
以前、性教育の勉強をしていて「恥ずかしい」の感情がなぜ起きるのか調べたことがあります。
それは「利己的で保身的」なものでした。
言い方をざっくりしたものにすれば「自分のことしか考えていない」です。
“他人と違うと認識した時に攻撃対象にならないために委縮する”
それが恥ずかしいというポーズです。
自分の個人主義な意見を述べないのは恥ずかしいすら予防するように意識が働いている状態。
恥ずかしいポーズをするよりもさらに「自分のことしか考えていない」やつですよね?
▼ もう待ったなしの状態
私自身20代の頃に積極的に政治を学びに行ったか?と言えば。
全くNO!!
今や後輩に「選挙に行け!」と偉そうに言いますが、
20代は行かない選挙もありました。
何でなんだろう?
たぶん、理由はこう。
家庭をもった
↓
子供の教育費を考えた
↓
自分の給与を考えた
↓
独立を考えた
↓
副業をして半分起業した
↓
自分の無知を知った
↓
お金の勉強をした
↓
社会の仕組みを勉強した
↓
国の在り方の勉強をした
こんな感じでいくつものポイントを通ってきて、やっと選挙の大切さが知れました。
だとするとー。
後輩に「選挙にいけ!」と言ってもどうなのか?
たぶん、全くと言って良いほど響かない。
じゃあ街頭演説のように職場で選挙について討論するか?
そんなに討論できるほど勉強しきっていない。
せめて今できることは…
このブログ・SNSでつぶやくこと。
そして、どこの政党を推すべきか!というのではなく、公平な視点をくれる人の動画をシェアすること。
それくらいしかできません。
「国民みんなが政治を勉強しなきゃ、国は終わる」
自分の生活を守るのは自分。
皆が起業を目指せるようになれば世の中変わると思います。
リスクもありながらも、チャレンジできる世の中に!
私自身、合同会社+個人事業主の「neo労働者」として来月には自分の職場に“業務提携”を申し出ようと思います。
まずは身近な所から自立して、自由を目指していきたい。
皆さん、がんばっていきましょー!!
選挙に行こう!!
ということで、おススメ動画
↓↓↓
▼ まとめ
☆ 政治を知らないと自分の死ぬリスクが高まる
☆ 知らないことは恥ずかしいけど、知ろうとしないことはもっと恥ずかしい
☆ 選挙は唯一、政治に声を出す術(ちー――ちゃい声だけど出そう)
ということで本日は以上でーす。
最後までお読みくださりありがとうございました!
=== お知らせ ===
/
会社に縛られない自由な働き方がしたい!
コメディカルのための合同会社つくり
自立への道、報告ブログと相談の場所
\
今は合同会社つくりを実践するに、作ってからの生活イメージをシェアしています。
確定申告とか、決算月のタイミングとか、税金のこととか。
困っていること、悩むことの一次情報をシェアしつつ、同じ境遇な方の相談場所としてLINEグループを作っています。
よかったら覗いてみてください。
それでは!
今日と言う日は今日のみ。
自分なりに面白い一日にしていきましょう♪
また明日ねー!
コメント