いや、これは90%以上の人がつまづいているんじゃないかな?
もちろん、もれなく私もズッコケておりました。
ズッコケポイント
☆ ターゲットから決める
☆ 相手のニーズから決める
☆ 勝手にオリジナリティな名前を付ける
「えっ?どれも大切なことじゃないの??」
と、思っている方は私と共にコケております。
今すぐ修正を!
タダでは転ばない!ぐらいの感じで。
▼ ネーミング、何やっている人なのか決める
私のビジネスにアドバイザー的な役割をしてくださっている方がいます。
(メンターっていうのかな)
「うーん。お前のやりたいことは分かった。ただなぁ…。
ちょっとしたコツを教えてあげよう!
時間を作りなさい。」
そう言われて、そっこーで時間を作りました。
貴重な人の時間を奪う重要性たるや!!
気をつけてこ。
文章にすると「コツ」が伝わりづらいのですが、
ざっくり言えば誰から見ても「何をする人」なのかが分かるように明確にしなさい!
ということでした。
よくターゲットを絞れ!とか。
ベネフィットは何か?とか。
ペルソナを作れ!とか。
そんなことからサービス構築の一歩目を作るのがセオリー的な感じです。
でも、それ全て詐欺だと思った方が良さそうです。
実際に被害に遭った私が言うし、まだ何者にもなれていない私が言うから間違いない。
一歩目の“ネーミング”で全てが決まる。
絞るというより、絞って広げる感覚に近いかも。
▼ 1人じゃ無理!!
この先のビジネス展開は実名・実店舗・近隣セラピストを巻き込みつつ行いたいので、ここでは私の具体例は避けます。
例えをパン屋さんにしてみます。
パンを売りたい!
健康志向が増えているし、ヘルシーパンを前面に売り出そう!
「ヘルシーパン」
~健康になるパン屋さん~
はい。皆さまどう思いましたか?
きっと、様々なツッコミどころがあると思います。
・いや、そもそも週末ぐらいしか食べないのならギットギトの油があるピザパンとか食べたいし。
・健康になりたいなら、そもそもパン食べなくない?
・ヘルシーパン?メルシー?
みたいな。
これ、絶対1人じゃ辿り着けない答えなんです。
特に私みたいに職人気質だったり、すでにその分野のプロ・玄人になっている場合はフラットな目線でネーミングなんてできっこない!
よく見かけませんか?
SNSプロフでも「このオリジナリティ溢れるネーミングは意味は分かるけど、全然刺さらん。」みたいなやつ。
私の「パパセラピストぎんなんたろうの複業生活」もぶっちゃけそうなんじゃないかな。
現役でつまづいている人。
今さら、この匿名ブログは気に入っているし、ビジネスを大幅広げようと思っていない趣味も半分兼ねているから全然良いんだけど。
実名で勝負する独立開業に向けたものはそうは行きません。
家族の時間と命も背負っているから。
失敗は許されないし、その一歩目でつまづいたら、二度とチャンスはない。
▼ まとめ
いかがでしたか?
あなたも陥っていませんでしたか?
ビジネスの一歩目の「ネーミング」で全て決まります。
良き制限をつける。
そんなニュアンスなので。
今ある環境の中で一生の稼業にする。
一度決めたら、それに良くも悪くも引っ張られます。
周囲の協力を得ていくための鍵になるわけなので、一度決めたら変えられません。
変えるということは土台から全てひっくり返してゼロスタートになるということ。
それは不可能。
だから、本当に大切な一歩目。
それを自分一人で決めるなんて「死」あるのみ。
そのことを気付かせていただきました。
おかげで私は良いネーミングに辿り着きまして、スタートは数年後になりそうですが、まだまだ準備に準備を重ねます。
死ななければチャレンジはし続けられますから。
(生命的にではなく、ビジネス的に死ぬかどうか)
ということで、皆様も落とし穴に堕ちていたら、結局それは何者にもなれないし、誰かの役に立つことはない道なので「損切り」してゼロスタートすると良いと思います。
それでは以上です。
最後までお読みくださりありがとうございました。
今日と言う日は今日のみ。
自分なりに面白い1日にしていきましょう♪
じゃあ、またね!
コメント