価値提供

価値づくり挑戦記

洗脳を解くのは「お金」の流れ(有料編)

そもそもこのブログがセラピスト向けになっております。  セラピストがどのように世の中に価値提供できるのか?(でもそれはどの分野でも同じでしょ?)  そのためにはまずは自分の守りを固めないといけない。  その手段が「マイクロ法人」   なん...
ビジネスの話

価値あるものって何だ?

価値あるものを提供しよう!それがマネタイズになるよ。 そんな風にマーケティングを提供する人は言います。  でもね。私のような(というか、個の時代を作る20~30代)パラレルキャリアを作っていこう!という人は「そっち」じゃないんじゃないかな。  「そっち」というのは相手の価値観に合わせること。 その視点だけだと行き詰まってしまうことが多かったので今回お話ししようと思います。
タイトルとURLをコピーしました