TikTokがやばい!思考を奪われないためには?

ビジネスの話

これからの世代の人の動向をみて聴くと
「これからの子育て」に役立ちませんか?
 
 
お金を稼ぐための副業とかでなく、
おもしろいを形にする複業をする上でも!
 
 
今日の話は
15~24歳ぐらいの「Z世代」と呼ばれる子との
話や様子を聞いて想う親心を話したいと思います。
 
 
「自分の人生は自分で決める!」
 
 
そうなりたい人や、
子どもにはそうなって欲しい!
 
 
という親やご自身には響く内容だと思います。
 
 
宜しくお願いしまーす!

▼ TikTokがやばい!!

最近、二十歳女性(Zさん)の整体をしながら
雑談させてもらいました。
 
 
その子は本当に真面目で良い子で!
 
 
もうすぐ医療事務に就職内定も決まっていて
整体予約には必ず5~10分前には来てくれる
笑顔の可愛いらしい女の子です。
 
 
「今日も寝不足で、完全に昼夜逆転な生活ですよ~。」
 
 
コンビニにバイトが辛いの?と聞くとー。
 
 
「いや、今TikTokのLIVEがやばくて!
 めちゃカッコいい推しの人がいるんですよ~。」
 
 
と。
 
 
聞くところによるとTikTokはフォロワーじゃなくても
LIVE配信をみることができて、
その出会いの中でめちゃくちゃカッコいい関西の22歳大学生を
見つけたらしいです。
 
 
ほうほう。なるほど。
 
 
今やショート動画時代。
 
 
YouTubeもショートが出たし、
Instagramもリールが出た。
 
 
その中でもTikTokがずーーーっと見てられるらしい。
 
 
そうなんかー、それなら一度チェックしてみよう。
と、アプリを入れて観てみるとー。
 
 
「これはやばい!!」
 
 
YouTube動画も中毒性があるから危ないと
思っていたけれど、TikTokはその比じゃないッス!!
 
 
ほんとーにずーっっと観てられる。
 
 
ピタゴラスイッチのように
「あれ~、つぎ~どうなるの~。」
を、幾通りの感じで仕掛けてくる。
  
 
・しかもリコメンド(自分の良いように)
・出されたものは気に入らきゃすぐスワイプ
・フォロワーじゃない人も出てくる!

 
 
テキストほとんどなくって、
音と映像だけで即反応できちゃうから。
 
 
速攻に悦(心地良さ)みたいなものが手に入る。
 
 
もうゲームとか、YouTubeの比じゃない!!
 
 
“時間がいくらあっても足りない”
 
 
“平気で思考を無造作に奪ってくる”
  
 
 
「これは本当にやばい!!」
 
 
 
そう感じました。
 

 
ショートもリールも分かるけど、
TikTokは別次元に観てられる。
 
 
なんだろ。
 
 
元々の作りが「ショート動画」として
出発しているから発信者もそうなっているんだろうな。
 
 
YouTube・Instagramは確かに同機能を実装しているけど、
やっぱりTikTokの方を観ちゃう。
 
 
Zさん、気持ちよく分かりましたよ。。。

▼ その悦(心地良さ)=ヤバさに気付けるのか? 

今までの世代の移り変わりをみると
「ヤバさ」が浮き彫りになってきます。
 
 
戦後は物がなかった時代から
大量生産・大量消費になって
物がだんだんと溢れてきた。
 
 
困ることがなくなってきた半面、
無いものを工夫しようとする思考は若干奪われた。
(でもまだある)
 
 
何が良くて、何が悪くて
全部、混在していたから
生き残るためには見分ける能力が必須でついてきましたよね。
 
 
 
でも・・・今は・・・
 
 
インターネットの普及と、
スマホの到来で、
 
 
情報がぶわぁっと溢れて
サービスの質は均一化されて
何でも良くなって 「選ぶ」という手間もいらなくなって、
時間はますます短縮されました。
 
 
 
つまり・・・ 
 
  
とりあえず生きちゃえるんです。
探したり、選ばなくても。

 
 
これってめちゃくちゃ怖いことじゃないですか?
 
 
生存戦略を練らずとも生きちゃえる。
 
 
思考をごっそり持っていかれているんです。
 
 
30代だからこの「ヤバさ」は気付けるけれど、
10代だったら?
 
 
目の前にある「悦」心地良さを気付いて手放せるか?
 
 
こわい。。。

▼ 平気で思考を奪ってくるぞ!

生きる上で何が楽しいのか?
 
 
何に心躍るのか?
 
 
心をふるえるものを誰とシェアできるのか?
 
 
自分の人生を他の誰かではなく、
自分が選択して生きてもらいたい。
 
 
そう想う親がほとんどですよね?
 
 
そう育てるのを最大限に邪魔してくるのはSNSです。
 

「共感・協調」

 
 
人の根幹の部分を抑えられちゃっています。
 
 
発信力を磨かないとサービス展開できない。
(これはサービス提供者目線ですが)
 
 
この目線は成長して大人になった
誰しもがブチあたる壁。
 
 
生きる上でのスキルかと思います。
 
 
 
それを平気で何食わぬ顔で
むしろ善人の振りして
人間の本能レベルに働きかけて奪ってくる。

 
 
 
選択する、考える。
 
 
そういう人間の大切な部分!
思考を奪ってくる!!
  
 

それがSNSです。
 
 
いや、TikTokとかSNSが悪いわけじゃない。
要は使う人が悪い。
 
 
それは確かだけど、
 
 
その人が育つ上で、
本能レベルで侵食してくるんだよ。
 
 
それは悪い奴でしょ。
 
 
熱くなっちゃった、すいません。

▼ さいごに

時代の流れは逆らえません。
 
 
便利になったり、心地良さがすぐに手に入る。
 
 
そういう発展は歓迎すべきもの。
  
 
でもその反面、奪われているものにも気付けないといけません。
 
 
でもでも目の前の心地良さを手放せるか?
  
 
手放せないから衝突が起きたり、
争いが起きているのが世の常でしょ?
 
 
じゃあ、どうするか?
 
 
「何か夢中になれることを1つ持つ」
 
 
学習・効率の良さを求めるのは人間の本能。
 
 
あらがえません。
 
 
それに対抗できる、というよりバランスを持つのはもう一つの本能。
 
 
「好奇心」です。
 
 
たとえ無駄なことでも「好奇心」が勝れば
その場の心地良さを手放すこともできるはず。
 
 
TikTokに勝る「好奇心」を早めに見つけよう。
 
 
もっと、昔はゆっくりとみつければ良かったのになぁ。
 
 
今の子、これからの子。
 
 
もちろん我が子も。
 
 
本当に不憫な面もありますよね。
 
 
早めに目の前の心地良さを手放す能力が求められるんだもの。
 
 
せめて自分にできること。
 
 
何か夢中になれることを
親として一緒に探そう。
 
 
がんばります。
 
 

ということで本日は以上でーす。
 
 
 
最後までお読みくださりありがとうございました!
 
 
  
他の話も聞いてみたい!
もし、こんな場合はどう思う?
というもがあればコメント欄に書いてもらえると嬉しいです。
 
 

昨日は「8割の人が誤解している姿勢」について
お話ししてみました。
よかったら覗いてみてください。
 
 
 
それでは! 
今日と言う日は今日のみ。
自分なりに面白い一日にしていきましょう♪
また明日ねー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました