【必見】絶対あなたも落ちる穴!おっさんサービスになる!

ビジネスの話

昨日は「老い」について話しました。
 
結果… 
 
まず自分が確実に老いている!! 
自分の老いを自身ホームページで感じまして。
 
 
そう思い知らされました。
(自虐説)
 
 
・これから何かしらサービスを始める方
・SNSでも発信している方

 
 
のお役に立つかと思います。
どうぞ!

▼ 確実におっさんの言葉やぞ

私は「二刀流開業」
個人事業主+合同会社を実践しています。
 
 
と、言っても8割以上の人は「なんのこっちゃい?」ですよね。
 
 
自分がPRしたい言語
 
自分が発する言葉

 
 
これを出している時点で外国人と化しています。

「你也许是日本人呢?」
 
 
って、言っているようなもんです。
(分かる?)
 
 
 
 
そりゃ反応ありません。
 
 
何かしら情報をお伝えしたい時って、
自分自身が経験を経てしまっている状態ですよね?
 
 
その経験者の言葉=おっさん(おばさんでもいいんだけどさ)
 
 
は、若者(まだ未経験者)には届きません。

▼ そう、それは知っていてもそうなる

昨日、お伝えした通り
 
体力だけじゃなく、思考も老います。
 
 
私自身、ちゃーんと老いているってことです。
 
 
ホームページは顔になる部分。
 
 
老いた顔を見ただけで、
この多様性な世の中。
 
 
反応しようとは思いません。
 
 
どうしよう。
 
 
9月にはプロにお願いする形にしたけど、
コピー(文章)は自分でやらなくてはいけない。
 
 
 
どうやって顔に化粧塗りたくっても、
老いは隠せない…。
 
 
どうする?

▼ 「老い」の解決策2つだけ!!

① 老いていない現役バリバリで人気のある人に憑依する
 
 今!現在!
 
 人気のある人の思考に憑依してマネをする。
 
 
② 何年も老いない人が喜ぶように傘下に入る
 
 ちょろっと勝手に「~やってみた系」で攻める。
 
 老いない人の宣伝広告になって相手が喜ぶようにする。
 
 
①ができる人は既に能力者。
 
 
高等テクです。出来ていたら既に成功しています。
 
 
 
多くの場合、②じゃないと生き残れないかと。
(私も同じく)
 
 
凡人は凡人らしく勝ち上がりましょう!
 
 
なので、私は「二刀流開業」を捨てて、
実践してみよう!というキッカケを生んでくれた
「リベ大」様にあやかろうと思います。
 
 
だって、今後のセラピストの未来を考えても
やりたいこと×お金の知識
 
 
これは切り離せない!!
 
 
それなら、両学長が生んでくれた「リベ大」の流れにあやかって、
ちゃんと実践して、リベ大の広告塔ぐらいのものにならないとアカン。

リベ大↓↓↓

リベラルアーツ大学
リベラルアーツ大学は、人生を豊かにしていくために、自分らしい生き方とは何かを考え、ワクワクする生き方を求め、日々その生き方を実践しているメンバーのライフスタイルや考え方、実践方法などの情報を発信しているブログです。

▼ まとめ

☆ これからサービスを始める方は「経験者」=おじさん(おばさん)

☆ 経験者の言葉は外国語のように聞こえる

☆ 既に成功している(老いていない)サービスにくっつこう

ということで本日は以上でーす。
 
 
 
最後までお読みくださりありがとうございました!
 
 
=== お知らせ === 
  
コミュニティを持つこと・あやかること

この大切さが少し分かった気がします。
(まだまだですが)

それを教えてくれたのもキンコン西野さん!

いつも本当にありがとうございます。
とにかく1ヶ月だけでもいいから、オンラインサロンを覗いた方が良いです。
メリットとか考えなくても大丈夫。皆の生活に関わることだから。
1ヶ月980円。
これだけでいいので入ってみてー!
↓↓↓

Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所
西野亮廣のオンラインサロンである西野亮廣エンタメ研究所は、西野が考えるエンタメの未来や、現在手がけているプロジェクトを、まだ公開できない構想の段階から共有する、会員制オンラインサロンです。

それでは! 
今日と言う日は今日のみ。
自分なりに面白い一日にしていきましょう♪
また明日ねー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました